おさんぽ日記

Yahooブログから引っ越してきました。グルメとバイクがメインの日記かな?

村松山虚空蔵堂

今日から8月ですね。単身赴任して4か月が経ちました・・・ということは

単身赴任生活もあと8か月です。

まあ当たり前か?

先日の休みの時に行ったところを紹介。。。それがここ
イメージ 1
この写真を見てわかる方は凄いです。
イメージ 2
村松山虚尊蔵堂です。
私も有名な人が集まるところとは知っているくらいで、それが何か知りませんでした。
イメージ 3
村松山虚尊蔵堂は平安時代初期の807年に、あの弘法大師によって創建されたお寺で、伊勢の朝熊山会津の柳津と並んで日本三体虚尊堂の一つらしいです。

まずは仁王門
イメージ 4
仁王門像が怖いです。迫力がありますね。
イメージ 5
境内はこんな感じで広いです。
イメージ 6
本堂に到着です。
イメージ 7
右に牛がいて
イメージ 8
左は寅なのでしょうか?
イメージ 9
少し急な階段を上がると
イメージ 10

本堂の中,宮殿を見ることができます。
イメージ 11
これが御前立本尊ですね。今の本堂は新しく大正6年に完成したらしいです。

仁王門に「十三詣り」という看板があったのですが、人生で初めての厄年の十三歳に参拝すると、知恵と福徳が授けられると伝えられ、十三参りのお寺として有名らしいです。
イメージ 12
本堂の作りが結構素晴らしい。
イメージ 13
このジブさがわかる年になってきた証拠ですね。
イメージ 14
それではもっと奥に行ってみましょう。
イメージ 15
頭上に注意していきます。
イメージ 16
白砂・青松の海岸ですか。
イメージ 17
この階段を上ると見えてきたのは
イメージ 18
2つの建物。ひとつは
イメージ 19
奥之院
大満虚空蔵尊が安置されているとのこと。虚空蔵菩薩の五十年に一回の開帳記念として、昭和九年(1934)に建立されました。
そしてもう一つは
イメージ 20

三重之塔
明治三十三年(1900)の大火で焼けた後、再興百年記念事業として、平成十年(1998)に建てられました。塔の高さが21メートル、大日如来が安置されています。
楓の木が沢山有ったので、紅葉の時期に来ると綺麗だろうなあと思いましたよ。

イメージ 21
その奥にまだまだ道がありましたので行って見ると
イメージ 22
水戸八景
徳川斉昭公が選定した水戸八景
ここには
イメージ 23
村松晴嵐という景勝地があります。
イメージ 24
これが村松晴嵐

何とビックリとても景勝地に見えません。

東海村観光協会さん、もっと昔の美しい景勝地を復活させてください。