おさんぽ日記

Yahooブログから引っ越してきました。グルメとバイクがメインの日記かな?

涸沼自然公園 あじさいの谷

6月25日の日曜日、珍しく休みでした。というのも有給休暇が全然使うことがないため、毎年全く使用せずに捨てていたのですが、昨今の就職活動では企業の職員がどのくらい有給休暇を消化できているかが就職口として選ばれるらしく、昨年から強制的に有給休暇を休暇簿に記載されているのです。

うちの職場では6月中旬から7月中旬の間と11月から2月に土日に有給休暇が昨年は8日、今年は10日割り振られています。

今回は特段打ち合わせや急な来客などがなかったため24日と25日の土日を休みました。(ブログ更新が多かったのもそのためです)

今回行ったところはここ。
イメージ 1
涸沼自然公園
イワセアグリセンターさんが行っているブログを拝見して来てみました。

砂利敷きの300台収容の駐車場に止めて管理事務所の入り口を超えるとすぐにアジサイがあります。これがずっと続くのです。
イメージ 2
左側はアジサイそして道路の右側は涸沼の湿地を見ながら歩きます。
イメージ 3
この日でもまだアジサイは満開ではありませんでした。
イメージ 4
あじさいの谷に到着し、あじさいコースの通りに谷を上り下りします。
イメージ 5
あじさいを見にシルバー層のお客様がたくさん来てましたが、このアップダウンはきついみたいですね。バリアフリーという言葉はこの公園では死語です。
イメージ 6
雨引観音は神社とアジサイコントラストが美しかったですが、ここはボリュームで勝負ですね。アジサイは1万株あるらしいです。
イメージ 7
谷の中にアジサイがいっぱい
イメージ 8
アジサイの株も大きくて高いのは2mくらいありますよ。
イメージ 9
柏葉アジサイが両側に咲く小路がありました。
イメージ 10
北海道では見かけませんでしたね。
イメージ 11
茨城に来て、おうちのお庭にも咲いているのを見てこれは何?と思ったことがありました。
イメージ 12
アジサイの種類もこちらの方が断然多いですね。30種類くらいあるのではないでしょうか?
イメージ 13

イメージ 14
種類が多いので逆に満開というのがないのかもしれませんね。早咲きとか遅咲きとかあって。
イメージ 15
ガイドボランティアさんが入口にいたので、ある程度集まってから一緒に廻ってアジサイの説明を聞けば、品種とか分かって良かったのかな?
イメージ 16
イメージ 17
渡るはじめはあまり揺れないなあと思ってましたが、反対側から団体がやってきて真ん中付近からは揺れる揺れます。
イメージ 18
イトトンボのモニュメント発見
イメージ 19
イトトンボ橋からはせせらぎを見ることが出来ます。

来週の7月2日の日曜日は涸沼あじさい祭りを開催します。その頃がアジサイの一番の見ごろではないでしょうか?