おさんぽ日記

Yahooブログから引っ越してきました。グルメとバイクがメインの日記かな?

タカノフーズ 納豆博物館

涸沼自然公園でアジサイを見た後の行動です。
アジサイは1時間弱で見終わったので次に何処に行こうかと地図を見ていると気になる文字がありました。割りと近かったので行ってみました。
イメージ 1
この建物です。・・・・えっこれじゃ何だかわかりませんね。建物の中に入るとわかりますよ。
イメージ 2

タカノフーズ 納豆博物館
せっかく茨城県に住んでいるのですから一度はここに来ないとね。

本当は事前予約するとおかめ納豆の工場見学ツアーもできるのですが、今回は飛び込みで来ましたので、工場見学は出来ません。
イメージ 3
博物館入口前には納豆のお土産がずらりあります。
イメージ 4

これが今話題のS-903納豆菌のすごい納豆ですね。
3箱入りで200円と高いのですが、健康に良いらしいです。
イメージ 5
それでは博物館内に入ってみましょう。
イメージ 6
わら納豆の模型です。
イメージ 7
何々、わら一本に約1000万個の納豆菌が胞子の状態で付着していると書いてますよ。
イメージ 8
このおかめ納豆の後ろで記念撮影する勇気はありません。
イメージ 9
納豆にはいろいろな作り方があるのですね。
イメージ 10
納豆の容器入れも時代によって変わってきたのです。
イメージ 11
出刃納豆だって お釜の上にぶら下げて蒸して発酵させているのか?
イメージ 12
家庭で作る納豆の手順が書いてましたが、スーパーで100円以下で買えるので自分自身で作る人はいないですよね。
イメージ 13
納豆を日本各地にひろめたのは源義家だったのではと書いてましたよ。
イメージ 14
ジオラマショーで江戸の納豆売りをやってました。ちょっと音が小さすぎで聞き取れないところがあるのが残念でしたね。

話は変わるのですが、以前とあるところで止まっているバスを見ると
イメージ 15
ズームアップ
イメージ 16
祝!水戸市納豆消費 日本一奪還!との文字が

そうなんです。納豆の生産量はお土産納豆もあるので水戸市が日本一なのですが、納豆消費と言えば、東北に負けているのですよ。
それで、茨城県や水戸の納豆生産組合などが奪還をするためいろいろな努力をした結果、昨年は納豆消費日本一になったのですよね。

水戸の駅号外が出るくらいの盛り上がりでした。

今年は今のところ3位から4位くらいらしいですので、またいろいろなキャンペーンなどをするのでしょうね。