おさんぽ日記

Yahooブログから引っ越してきました。グルメとバイクがメインの日記かな?

大洗磯前神社

ブログネタが無くなったのでストックネタを一つ。
丁度パソコンが壊れたときにブログをあげることが出来なかったのですが。
イメージ 1
イメージ 2

境内はこういうレイアウトになります。

この大洗磯前神社を参拝する際に忘れてはいけないことがあります。
実は大洗磯前神社は2社で対の宮になっているので、もう1社も合わせて参拝することで、よりパワーが強くなると言われています。
 
もう1社はひたちなか市磯崎にある「酒列磯前神社」ですよ。


平安時代に書かれた「日本文徳天皇実録」に記録されています。

867年12月29日に、現在の茨城県の大洗磯前で、製塩業の者が海の光ものを見たそうです。次の日に、まら海に行くと大きな光る石が2つあり、その2つの石は僧侶の姿をしていて、自分たちが大己貴命(オオナムチノミコト)と少彦名命スクナヒコナノミコト)だと伝えると、さらに「昔、この国を造り終えて、東の海に去ったが、今人々を救うために再び帰って来た」をおっしゃったそうです。

大洗磯前神社己貴命(オオナムチノミコト)を祀る神社で、酒列磯前神社少彦名命スクナヒコナノミコト)を祀る神社なのです。
イメージ 3
君が代だ刻まれた巨石がありました。
イメージ 4

大洗磯前神社狛犬はブロンズのような色なのですね。
イメージ 5

彫刻も凄いです。
イメージ 6

社殿です。酉の絵があるので2017年に来たのです。
イメージ 7

大洗さまとして親しまれる神社は商売繁盛、福徳円満、病難治療、良縁成就、家内安全などさまざまな願いに応えてくれる神社なのです。

オオナムチノミコトは別名「大国主命オオクニヌシノミオトですので名前は違えども同一神です。出雲神社と同じなので縁結びの神様なのです。
イメージ 8

何故か社殿の前にはかえるの3体の像がありました。
イメージ 9

大洗と言えばアニメ「ガールズ&パンツアー」で町おこししています。
イメージ 10

この階段を降りると
イメージ 11

第2の鳥居をくぐってあのパワースポットに行きます。
イメージ 12

神磯の鳥居
2人の神様がご降臨されたところなので別名「神界のゲート」と呼ばれることろなのです。

イメージ 13
日の出と神磯の鳥居を撮影されている写真をたくさん見ますよね。
絶景ポイントとしてもパワースポットとしてもおすすめです