おさんぽ日記

Yahooブログから引っ越してきました。グルメとバイクがメインの日記かな?

平泉 中尊寺

ブロ友にも合えず、猊鼻渓の90分コースの乗船を終えた私、まだ時間がたっぷり残っているのでここでノルマ1万歩の行き先を探します。

何せ岩手県の一関周辺は25年前に奥さんとデートに来て以来なので、全く覚えてません。
高速道路のSAでゲットしたハイウエイウォーカーで地図を見ると

平泉という文字が飛び込みました。

猊鼻渓って平泉とすぐそばなのですね。別々で行ったことがあるのですが、今まで気づきませんでした。

それじゃ~1万歩のノルマは平泉巡りじゃ~と向かった先はここ。
イメージ 1

2回ほど来たことがありますが、確かに広くてたくさん歩いた記憶があります。
月見坂を上ると
イメージ 2
最初は杉並木です。スギ花粉症の私は春には絶対に来れない所ですね。
イメージ 3
まずは弁慶堂に向かうと鳥居が壊れて参道の横に置かれてました。東日本大震災で崩れたのでしょうか?
イメージ 4
まずは弁慶堂でお参り。
イメージ 5中尊寺の月見坂は眺めがいいんですよね。平野が広がります。
イメージ 6
それでは中尊寺の本堂の入口ですぞ。
イメージ 7
中尊寺 本堂
イメージ 8

本堂のご本尊は釈迦如来です。神社の柿様は分かるのですがお寺はどう崇めてよいのか、もう一つわかりません。
イメージ 9
中尊寺って藤原氏が作った天台宗のお寺なのですね。
イメージ 10
丁度行ったときは偶然にもテレビが来ていてミキティーの旦那さんの庄司さんがロケやってました。
イメージ 11
大日堂
イメージ 12
御本尊は大日如来らしい。
イメージ 13
讃衡蔵という3000点を超える国宝・重要文化財を収蔵し、展示するミュージアムですね。
ここで讃衡蔵と金色堂の拝観料大人800円を支払って
イメージ 14
中に入ります。中は写真撮影禁止です。
へえ~、なるほど、あっ、これね~と言いながら見続けると出口に
イメージ 15
次にメインイベント 金色堂の門に
イメージ 16
この建物の中に金色堂がありますよ。
ここも撮影禁止です。
藤原氏の権力を示した眩い金色堂は凄いですね。
イメージ 17
経蔵
中尊寺経を納めたお堂らしい。
イメージ 18

イメージ 19
おや~こんなところに松尾芭蕉さん こんにちわ
イメージ 20
旧覆堂
今の金色堂に建てられたのが昭和38年に建てられた心覆堂で、これはその前の覆堂らしいです。
イメージ 21
中は柱がありました。
イメージ 22
柱はぶら下がっていましたね。
イメージ 24
中尊寺の主でしょうか?ネコさんが全く人出を気にせず居座ってましたよ。

中尊寺は全く知識なく詳しく説明出来ませんでしたの気になる方は
をご覧ください。