おさんぽ日記

Yahooブログから引っ越してきました。グルメとバイクがメインの日記かな?

牛久大仏

8月6日はお休みでした。
そして娘とのお約束の日です。実は徒歩通勤の自宅には、いつもスイスポ君がお留守番しているのです。それを見て、うちの娘は今年の春にオートマ限定解除のために自動車学校に再校して、見事オートマ限定解除となったのですが

クラッチを繋ぐとエンスト、2速3速を入れて繋ぐとガクガクになり、坂道発進なんかできません。

休みの度に私や奥さんが助手席に乗り、教えていたのですが、なかな上手くならないので、この日はご近所廻りを止めて、一度遠くへ日帰りドライブをすることにしました。

でもですね・・・・茨城県内の観光地や施設はどこもかしこも月曜日がお休みなのですよ。観光るるぶを持って、車に乗り込みます。

娘がまだ行ったことがないところで、おすすめな観光地はと調べてみると・・・・

あったありました。自宅から距離で55kmくらいなのでちょうど良い練習になるでしょう。

行った先はここ。
イメージ 2
仏像茨城県民なら誰でも知っている、ここは牛久大仏です。
牛久大仏のお顔はこの模型の1000個分のボリュームだそうです。
イメージ 3
牛久大仏の高さは120m。銅製の大仏としては世界一の高さとなり、あのギネスブックに登録されているとのこと。
イメージ 4
この螺髪阿弥陀大仏の頭部と同じものらしいです。
直径がなんと1m、重さ200kgで頭部には480個付いているらしいです。
イメージ 5
園内マップはこんな感じです。春だと桜や芝桜が綺麗に咲くので有名ですね。6月はアジサイ、秋はコスモスが咲きます。
イメージ 6
發遣門を振り返るの上に輝いているのは
イメージ 7

釈迦弥陀二尊が拝めます。
イメージ 1
それにしても牛久大仏流石にデカいですね。この大きな大仏を見に仏教国であるタイやベトナムなどからのインバウンド客がたくさん訪れているのですよ。
イメージ 8
8月の夏の時期は、真赤なケイトウが見頃となっています。
イメージ 9

イメージ 10
樹木ではピンクや白のサルスベリが美しく咲いてました。
イメージ 11

横超の橋では足跡があって、南無阿弥陀仏と6歩で渡るらしいです。私も娘もやって見ました。
そしてこれからは牛久大仏の中に入ります。後ろ姿の一番下に入口があって、靴を脱いでから入ります。
まずは入ったところに部屋があり、そこで1分間暗くして説明を聞きます。
それから扉が開いて中に入ると
イメージ 12
1階 光の世界
正面には阿弥陀如来さまが鎮座
イメージ 13
観想の間
浄土の世界を思い描く空間だそうです。
イメージ 14
一緒に入った子供たちが怖がってましたよ。ここから2階は階段で登ります。
イメージ 15

2階 知恩報徳の世界
ここは行きは牛久大仏が造られた写真などが学べますよ。
イメージ 16
右足親指先端の実物大模型があります。
イメージ 17

イメージ 18
写真で作っている大仏を紹介。今の時代なら動画を撮って紹介していますよね。
牛久大仏は10年をかけて完成したらしいです。
ここから5階まではエレベーターで昇ります。
イメージ 19
5階 霊鷲山の間
丁度大仏の胸の位置の高さで、85mの高さとなります。ここにはお釈迦様のご遺骨る仏舎利が安置していました。撮影禁止なのでお見せすることができません。
天気が良いとスカイツリー筑波山などが見えるらしいのですが、この日は台風接近中ということもあり、雨はまだ降ってませんがどんよりとした曇りでしたので、見ることが出来ませんでした。
イメージ 20
でも先ほどまで歩いていた参道は確認
イメージ 21
5階から4階は階段で降ります。4階は商魂たくましい願掛けや売店がありました。
そこからまたエレベーターで3階まで下ります。
イメージ 22

3階 蓮華蔵世界
この3階が牛久大仏のメイン階となります。
イメージ 23
約3400体の胎内仏に囲まれた金の世界です。
イメージ 24

これだけキンピカが並ぶ世界もないですよね。
イメージ 25
永代経(胎内仏泰安)と胎内収骨等を受けつけているらしい。
イメージ 26

そのお値段は写真をご覧ください。あの世に行くにもお金がかかるということですね。
3階から2階へは階段で下ります。
イメージ 27

2階の裏側は写経が出来ます。こちらも別料金です。私たちはまったく興味がないので1階に降りて出口へ
イメージ 28
出口付近には、りすとうさぎの小動物公園があります。
うさぎたちは暑いのでほとんどがふちの窪みにいました。
イメージ 29

別料金でウサギやモルモットに餌をあげることが出来ます。
イメージ 30
ヤギや
イメージ 31
ヒツジも居て、手袋などをはめてから触ることもできるようです。
肝心のリスは、タイワンリスを飼っているため、今はワシントン条約で輸入できなくなっているので、極端に数が少なくなっているみたいです。小屋に入ってしまって写真に撮ることが出来ませんでした。


 住  所:茨城県牛久市久野2083
 電  話:029-889-2931
 拝観時間:3月~9月
      平日9:30~17:00
      土日祝9:30~17:30
      10月~2月
      全日9:30~16:30
 拝観料:庭園+りすとうさぎの小動物園 大人500円、子供300円
     大仏胎内を含む全ての拝観セット券 大人800円 子供400円
 駐車料金:無料 普通車800台 大型バス22台


牛久大仏 #ギネスブック #高さ世界一