おさんぽ日記

Yahooブログから引っ越してきました。グルメとバイクがメインの日記かな?

グルメ

ヤマサ製麺

ひたちなか市阿字ヶ浦にちょっと紹介したいお店があります。 国営ひたち海浜公園の南口から車で7分くらいのところにあります。 ヤマサ製麺 一日一麺のバナーが目印ですよ。 もともとうどんの製麺所で、生うどんを直売もしていたみたいですが、今はうどん屋さ…

安楽亭 宮前平店

息子の大学入学のための引っ越し作業を4月1日の朝7時に出て、神奈川県川崎市高津区溝の口に行って来ました。 不動産会社に行って契約書とアパートの鍵を受け取ってアパートに行き、車に乗せていた荷物をアパートに卸してから、ニトリはイトーヨーカ堂、ギガ…

山のホテル 和食ミニ懐石

今回の箱根旅行は、職場の永年勤続でいただいたJTB旅行券を利用して来たのですが、その旅行券金額を全部使いきれないといませんでした、よって多少手出しをすることになりまして、ここに来たのです。 山のホテル ホテルのロビーは小さいでけどオシャレです。…

ホテル おかだ 食事編

ホテル おかだの夕食は お部屋でお食事ですよ。何時も好き嫌いの多い娘との宿泊では、バイキング料理のホテルばかり泊まっていたので、部屋食は新鮮です。 今宵のお献立です。 蟹はJTBからのプレゼントメニューだそうです。 前菜です。 烏賊雲丹和え 蛤素焼…

小樽なると屋

水戸京成百貨店 第12回大北海道展で麺 風来堂の札幌味噌つけ麺を食べた後、これからが問題なのです。 私たちは水戸京成百貨店に車で来ています。ということは百貨店で3000円以上お金を落とさないと駐車場が無料にならないからです。 それでは買い物が目…

麺 風来堂

本日の22日、私も奥さんも休みです。そしてこの日を凄く楽しみにしていました。 朝車を飛ばして行ったところはここ 水戸京成百貨店 第12回 春の大北海道展 北海道の名産品を買うために来ていません。 私たちが札幌に住んでいたとき、よく通っていたラーメン…

パンのオオクラ

箱根・小田原ネタからちょっと休憩 焼きたてパン工房 パンのオオクラにやって来ました。 ここはパンもお弁当や総菜も安くて美味い穴場中の穴場なのです。 今回は前回遅く来て売り切れてしまい、食べれなかったお弁当にリベンジです。 ちょっとピンボケなのは…

しら鳥

鈴廣かまぼこの里を堪能したらお腹が空いて来ました。そうですお昼時間から少し過ぎていたのです。スマートフォンで小田原のランチを調べていると、やはり海鮮系のお店が多いですね。でも今日はホテルで夕食ですし、明日のお昼もホテルの懐石料理を予約して…

鈴廣かまぼこの里

鈴廣かまぼこ博物館を見た後は、お待ちかねの 鈴廣かまぼこの里へGo まずは一番左側のお店に入りました。 鈴廣蒲鉾本店 です。 こちらは如何にも高級そうなご贈答品のかまぼこがずらりと陳列されてました。 このような詰め合わせをいただくとテンションが上…

シャトレーゼ

最近疲れているのか?無性に甘いものが食べたくなります。 丸亀製麺を食べた後にもう閉まっているかな?と思いながら寄り道すると シャトレーゼ まだ開いているではないですか。営業は20時かなと思っていたのですが21時までの営業なのですね。 でも流石に20…

丸亀製麺

3月6日の夕食、当日イワセアグリセンターさんの丸亀製麺のブログを読んでしまい、息子と来てしまいました。 丸亀製麺 息子が注文したのは鴨すきうどん 並 690円 これで家族で鴨の3種を制覇したことになります。鴨は3月11日で終了しています。 私は定番中の定…

なか卯

先日夕食にお邪魔したことろは なか卯です。 豚キムチ鍋膳というのぼり旗に釣られて入りました。 でも券売機を見ても、探しきれず いつもの カツ丼並とハイカラうどん小のセット770円 店内のポスターを見てはじめて気づく、豚キムチ鍋膳は夜メニューの中…

金上ふれあい直売所

長々と続いたツアー、これがとどめです 最後に行ったお店がここ 金上ふれあい直売所 奥さんが面白がって連れてきたのですよ。 ここでは西野さんの干しイモを販売しています。 西野さんのほしいもは入賞するなどの実力干し芋なのですよ。 車に乗ろうと駐車場…

生ハムのような食べる削り節

先日 酒の遊園地イシカワで偶然見つけたものがこれ 生ハムのような食べる削り節 テレビ東京の出没アドまちっく天国の和光市編で紹介していたものです。 昔和光市に住んでいましたが、この存在は全く知りませんでした。 早速食べてみると、これが本当に生ハム…

ほしいも専門店 大丸屋

爆買いツアー続いては 干し芋の像がそびえ立つここ ほしいも専門店 大丸屋 向きを変えて撮ると百年ほしいもって看板が付いてますね。 作った方の名前と石材会社名のありましたよ。 トリケラトプスの石像に ほしいもの文字にお馴染みの キャメロットくんです…

大洗町漁協 かあちゃんの店

梅cafeWAONを出ると、今度はランチです。 今回訪問したお店は、前回お母さんやお姉ちゃんが来たときに行って、大行列だったので諦めたお店 大洗町漁協 かあちゃんの店 です。時間が11時30分くらいでしたので、まだ行列が出来ていませんでした。 新鮮なお魚を…

ume cafe WAON 吉田屋

今回紹介するお店は、奥さんが以前偕楽園の売店で買った梅干しが美味しかったの思い出して、再び偕楽園の売店で購入した際、その梅干しのお店が大洗町にあったのを知って来店したのです。なので今回のお店は奥さんがおすすめですね。 それがここ ume cafe WA…

SAZAコーヒー 大洗店

大洗まいわい市場が開店するまで、どこで時間を潰していたかというとここです。 SAZAコーヒー 大洗店 店内に入ると、まだ朝早いのでお客さんはいません。 店内の作りは、国営ひたち海浜公園のリニューアルした記念の森のカフェに似てます。きっと設計会社が…

サイゼリヤ

先日の夜娘と息子を連れて サイゼリヤへ 相変わらず看板の照明は付かないままです。これまで経費を削減するのですかね。 今回はめずらしくこのメニューで行きますよ。 ご飯は普通のライスとします。(へたれ腹ですから) 飲み物はいつもマグナムを注文するの…

マクドナルド チキンタレタ

先日家に帰って息子に夕食は何を食べたいと聞くとテレビCMでやっているマックのチキンタレタが食べたいということなので、車を出して マクドナルド 私はドライブスルーだとゆっくり選んで注文できない感があるのが嫌いなので、ちゃんと車を駐車場に入れて中…

東京の中華そば ちよがみ

ルートインで朝食を食べた後はお部屋で少し休憩します。 だって通勤時間に地下鉄に乗ると、武蔵小杉駅で通勤のサラリーマンがたくさん乘ってきて途中駅で降りられなくなる恐れを回避するためです。 8時42分発の通勤特急和光市行きに乗車します。やはりこの時…

景珍楼 中華街・新館

せっかく横浜中華街に来たのですから中華料理を食べないとね。 しかし親子ともへたれ腹なので、コース料理や食べ放題バイキングのお店には入ることはできません。 それでは単品のメニューが食べれるお店を探しながら歩くと 景珍楼というお店の店前のメニュー…

大戸屋

溝の口でアパート探しに来た親子ですが、簡単にアパートが決まるだろうと思っていたのが、なかなか良い物件がないなか午前中は終了。 お昼を食べてから午後にまた物件選びをすることになりました。 エイブルの入っているビルの2階にあった 大戸屋で作戦会議 …

もちっと食感の汁なし担々麺

最近、何気なく買って食べてみて、意外と美味しくて重宝しているものがこれ ファミリーマートのお母さん食堂 もちっと食感の汁なし担々麺 電子レンジでチンするだけです。 温め完了するとこんな感じです。これを皿に盛りつけると完成 盛りつけたあとに、付属…

麺や 虎ノ道

先日の休み、仕事の奥さんから電話が入り、「昼ごはん食べた?」の質問。 「まだ食べてない」との答えに、これから昼休憩なので、虎ノ道で集合とのこと。 息子と車で向かった先は 麺や 虎ノ道 いつもお昼時は行列ができるラーメン店で、どのメニューを食べて…

西野さんのほしいも

今の時期、毎日朝徒歩通勤していると気になるものがこれ ビニールハウスの中で並べられている黄色い物体は、茨城県ひたちなかが誇る ほしいも なのです。寒い冬の時期の日に、ふかしたサツマイモをスライスにして天日に干して乾燥させるのです。 ほしいもの…

幸楽苑 五目うま煮らーめん

昨日の夜、夕食どうしますと娘たちに尋ねると、娘たちは外食するとのことで、運転手は娘。さあ何処に向かうのだろうと車の中で期待していると連れて来られたところは 幸楽苑 娘に聞くと、尾道ラーメンが食べたかったからだそうです。 メニューを見ていると、…

からあげ専門店 とり家 ひたちなか店

前はヘビロテで通っていたお店に久々に行きました。 ブランチワールド 仕出し弁当や総菜、小僧寿しにとり家が入っています。 今回のお目当てはこれ! からあげ専門店とり家 入口入って正面部分がとり家です。仕出し弁当やお惣菜はもう閉店時間前だから売り切…

サイゼリヤ

子供たちの一緒に外食。この日行ったところは サイゼリヤ まだ入り口のネオン看板は付かないままですよ。 サイゼリヤもこのご時世に逆らうことができず、全席禁煙となっていました。 店内は相変わらず、若者などの年齢層が低めですね。 今回メニューを見てい…

パンのオオクラ

こんなに早くリピートするとは思いませんでした。 だって安くて美味しいのですから。 パンのオオクラ 大倉商事 です。 でもお昼過ぎの午後2時くらいの訪問でしたので、店内に入ると、ほとんど陳列しているパンがありません。 そりゃそうですよね。パンのオオ…